きー坊の審査のことが良くわかるキャッシング講座
トップページ > キャッシングの審査と融資 > 総量規制とは?

本当にもう借りれない?

今すぐ借りたい人はココ

平成22年6月18日に『改正貸金業法』が完全施行されました。これによって個人の借入れの総額が年収の3分の1までに制限されることになりました。多重債務者の増加に伴い社会問題となったことを解決するために制定された、消費者を守るための法律です。

総量規制の対象となるのは、消費者金融などの貸金業者が行う個人向けの貸付けのみになります。ですので、銀行の貸付けや事業性のある貸付けは個人であっても対象となりません。

ここでは、総量規制に影響をうける具体的なケースをみてみましょう。

借入れ総額

総量規制の対象となる個人の借入れとは、具体的にどのような借入れなんでしょうか?

消費者金融金融からのキャッシングやクレジットカードのキャッシングが該当します。銀行からの借入れや銀行カードローンなども総量規制の対象にはなりません。ちなみにクレジットカードのショッピング分もカウントされません。

年収の3分の1ギリギリまで借りられるか

総量規制で年収の3分の1までしか融資を受けることができないという話はしましたが、では3分の1までならギリギリまで大丈夫かというと、実はそうでもありません。

基本的には業者の判断になりますが、長期的にしっかり返済していけるかどうかがポイントになります。

大手の会社員や公務員のような属性であれば限度額ギリギリまで融資をうけれる可能性は高いですが、収入が不安定だったり、小規模な会社員の場合は、かなり減額されると思ったほうが良さそうです。

銀行ローンと消費者金融

総量規制は消費者金融やクレジットカードのキャッシング枠に適用されます。つまり銀行からの借入れはカウントされません。

ここで、だったら銀行から借りたほうがいいじゃないかと思う人もいるかと思います。確かに、金利や融資条件をみると銀行のほうがあきらかにいいです。
長期的に借り入れをするなら断然金利の安い銀行カードローンのほうがメリットがあります。

でも、実は審査のハードルがかなり高いんです。
さらに、最近ではスピード審査に力をいれている銀行もありますが、消費者金融のような審査スピードは基本的にはありません。
審査に時間がかかるうえに審査自体も厳しいわけですから使いやすいとは言い難いわけです。

融資までの時間にゆとりがあって、属性がいいなら銀行カードローンはオススメです。

複数の会社から借りているなら

もし複数の会社から借入れをしていて、毎月の返済がヤバくて更に借入れを考えているなら、ちょっと待ってください。

それならおまとめローンがいいかもしれません。おまとめローンは総量規制の例外とされているので、比較的審査の通過率がいいようです。

銀行系の大型カードローンは金利は安いのですが、審査の通過率は低めです。

今すぐ借りたい人は必見!

今すぐ借りたい人のためのおすすめキャッシング業者