きー坊の審査のことが良くわかるキャッシング講座
トップページ > キャッシングの審査と融資 > キャッシングは住宅ローンに影響あるの?

やっぱり影響してしまうキャッシング

今すぐ借りたい人はココ

住宅ローンに限らずお金を借りようとすと必ず審査が行われます。この審査の判断材料の一つとして指定信用情報機関というものがあります。
ここには、様々な金融機関が登録していて過去の借り入れや申し込みの実績をはじめ返済状況などがデータベース化されています。

住宅ローンを組もうとして銀行などに申し込みをすると、この信用情報機関に問い合わせをして問題がないかどうかチェックされることになります。審査の基準などは各金融機関によって様々ですが、一般的な指標でいえば、キャッシングのような借り入れはあまり歓迎されません。

やっぱり不利になるかも

借り入れの際の審査とは、ズバリ『返済能力』があるかどうかを見極めるためのものですから、キャッシングのように借り入れ目的が生活費や交遊費だと不利になると言わざるを得ません。

例えば家電量販店などでエアコンや冷蔵庫など大型家電を分割払いでローンを組むと同様に信用情報に登録されますが、住宅ローンに影響することはあまりないようです。

バランスが大事

借り入れの審査の場合、最も重要視されるのは借り入れと収入のバランスです。
ここは金融機関の特徴が現れるところでもあるのですが、申し込みをした人の年収や既存の借り入れ額やその目的や種類など総合的に判断されることになります。
ですから住宅ローンを組もうと考えている方はキャッシングなどフリーローンのような借り入れはできるだけ完済したうえで申し込みをするほうが無難です。

今すぐ借りたい人は必見!

今すぐ借りたい人のためのおすすめキャッシング業者