きー坊の審査のことが良くわかるキャッシング講座
トップページ > キャッシングの申し込み > 申込ブラックってなに?

え?こんなことで審査に影響するの?

今すぐ借りたい人はココ

短期間に何度も融資の申し込みを行うと一時的に審査上かなり不利な扱いを受けることになってしまいます。
業者が融資の審査を行う場合、過去に返済遅延があったり、他社からの借り入れが複数あったりすると敬遠する傾向にあります。

さらには過去に事故を起こしていたり返済不能のような状況になっていると審査で否決されることになります。
これは一般的にブラックと呼ばれている状況です。

この状況で審査にパスすることはまずありませんが、審査に通らないのはこれだけではありません。

実は警戒すべき申込みブラック

申込ブラックと呼ばれている状況で、短期間のうちに何度も融資申し込みを行うとほぼ審査は否決されるようになります。

これは、融資の審査を行う場合に業者が照会する信用情報機関に登録される情報が事故歴や利用歴だけでなく、ただ単に申し込みをしたことも記録されるからです。
融資の申し込みを受けた業者は必ず信用情報機関に申込者の履歴を照会するわけですが、この照会記録が6ヶ月くらい残ってしまいます。

業者からすれば、短期間にあちこちの業者に申し込みをしているというデータが残っているとかなり心象は悪くなります。

逆に申込者からすると、どこでもいいから早く借りたいと思っていると、あちこちで申し込みしたくなりますが、ひと呼吸おいて申し込みをする業者をきちんと選択する必要があります。

万が一、申込ブラックの状態になってしまった場合、借りれないからといって申し込みを重ねるのは辞めましょう。あくまでも各業者の判断になりますが、申し込みは6ヶ月ほど期間をあけるといいようです。

今すぐ借りたい人は必見!

今すぐ借りたい人のためのおすすめキャッシング業者